タスク管理ツールは必要ない!グラフィックデザイナーPOTTERYの整理術

仕事
スポンサーリンク
ポタリ
ポタリ

毎日お仕事お疲れ様です!

 

私は、頭と身体をフルに使った現場でのお仕事も、頭と身体を酷使するデスクワークも経験してきました。

最近はもっぱらディスプレイを見つめる日々。。

 

目がぁ!腰がぁ!!お尻がぁ!!!(笑)

 

現場のお仕事をしていた時はオフィスで働く同僚を見て、一日中座って仕事ができるなんて、身体への負担が少なくて楽な仕事だなぁ~なんて思ったりしていました。

誠に申し訳ございません。。

 

今では、いつ痔になるのか、人はどの程度座りっぱなしが続くと痔になるのか、切れ痔なのかイボ痔なのかと日々ひやひやしております(戦々恐々)

まだ痔になったことはないPOTTERYです。。

 

身体がつらいとか、痔がどうのこうのという話は置いといて(笑)

 

本記事ではポタリ流タスク管理術をご紹介したいと思います。

日々多くのタスクを同時に、優先順位を間違えることなく、抜け漏れなく、高いクオリティを保ちつつ進めているポタリが言うんだから間違いない(棒読み)

 

とかなんとかものすごく大げさに、ツボでも売りつけそうな勢いで言っておりますが、誰でも簡単に明日からでもしっかりとしたタスク管理が可能です。

 

タスク管理が苦手、仕事の優先順位がうまくつけられない!

そもそもやるべき仕事を忘れてしまい、いつも上司に怒られる!

同時進行なんて無理、他の仕事が気になって何もかもが中途半端!

もう何がなんだかわけが分からない!!

上記項目に当てはまる人は参考にしてみてくださいね。

 

ポタリ
ポタリ

できない理由とともに具体的な改善方法をご提案いたします。

 

それでは見て行きましょう。

 

スポンサーリンク

そもそも自分の記憶力を過大評価し過ぎ問題

いい笑顔(笑)

 

ポタリ
ポタリ

人間は忘れる生き物です(迫真)

 

忘れるから、新しいことが覚えられる。

忘れるから、新しい恋に落ちる。

忘れるから、同じ過ちを繰り返す。

 

どんなに頭が良くても、記憶力が優れていても限界があるのです。。

 

そんなことわかってるよ!!

 

とどこからか聞こえてきそうですが、自分は仕事ができないと悩む人の中には、自分の記憶力を過大評価している人が多いです。

 

じゃあどうすればいいの!?まさかメモ取れとか言うんじゃないでしょうね!

 

そうですメモ取りなさい!!(迫真)

 

POTTERY流“メモ帳”を使ったタスク管理術

現場で仕事されている方はスマホのメモ帳、デスクワークの方はPCのメモ帳を使いましょう!

 

ポタリ
ポタリ

とりあえずメモ帳を開いて、“タスク管理”という名前のファイルをデスクトップに保存しましょう。

 

そして例えばこんな感じでなるべく細かく、自分のタスクを箇条書きしていきます。

デザイナーならこんな感じになるかも。

かなりざっくりと書きましたが、もっと細かく書いたほうがいいです。

 

■○○○○株式会社

★ロゴ作成 納期:〇月末 デザイン案5案提出済

★名刺作成 納期:〇月末 お見積り作成

チラシ作成 納期:〇月末

■△△△△株式会社

★商品開発ご提案 提案済 〇月〇日(月)返答いただく予定

商品パンフレット 原紙:○○ 寸法:○○ 部数:○○ 納品済

★サイトデザイン ホーム画面フィックス その他ページ作成

■□□□□株式会社

パッケージ 原紙:○○ 寸法:○○ ロット:○○ 納品済

 

ただし、文章にならないように、後で読んでもわかるくらいのポイントポイントを記しておきましょう。

 

まず取引先名を記述し、プロジェクト名、プロジェクトのステータスを記述。

常時タスク全てを確認可能

進行中のプロジェクトには★印などをつけて分かりやすくする。

優先順位の確認

リピートが予想されるものは仕様など詳細を残しておくとスムーズに対応できます。

リマインダー

 

たかがメモ帳されどメモ帳。。

 

始業時終業時に必ず確認&アップデート

 

最後に3ポイント

1.毎朝毎晩確認しましょう。

2.情報はステータスが変わればすぐに更新。

3.別の場所にバックアップも忘れずに。

 

まとめ

 

ポタリ
ポタリ

なんか簡単すぎてすみません。。

 

ただ筆者自身、この方法で日々いくつものタスクを同時に進めております。

当たり前の事、簡単なことを当たり前に簡単にすれば良いのです。

 

チームでのタスク管理は、有料のタスク管理ツールやアプリを使用していますが、個人のタスク管理には“メモ帳”が最適だと私は思います。

 

良かったら真似してみてくださいね!

 

それではまた

POTTERY(ポタリ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました