【LINEスタンプ】審査中から承認まで意外と早かった!初めてのLINEスタンプ【2019年】

LINEスタンプ
スポンサーリンク
ポタリ
ポタリ

どうもデザイナーのPOTTERY(ポタリ)です。

 

前記事は、審査のステータスが“審査中”になった時点で書きました。

 

 

承認を待ちきれず記事にしてしまいましたが、無事LINEからノーリジェクト一発承認いただきました!(笑)パチパチパチ!!

 

本記事では審査申請から承認までの推移と、リリース後にしたことをまとめております。

 

これからLINEスタンプを作ってみようと思っている人や、現在スタンプ申請中でドキドキしている人の参考になれば良いなと思います。

 

それではまず審査期間の詳細を見て行きましょう!

スポンサーリンク

2019年6月LINEスタンプ審査期間の推移【完全版】

 

 

下記スケジュールで審査が進行しました。

 

2019年6月10日(月)午前2時頃 申請 → 審査待ち

月曜日の早朝に審査申請し、その日のうちに審査待ちになりました。

 

2019年6月12日(水)午後3時頃 審査待ち → 審査中

その後審査待ちの期間は約丸二日間、水曜日の午後3時頃審査中になりました。

 

2019年6月13日(木)午後4時頃 審査中 → 承認

それから約24時間後、スマホのラインに承認通知がきました!!やったぜ!

 

日中何度もLINEクリエイターズマーケットのマイページを確認してしまいました。。

良い子はマネしないように(笑)

 

でもでも初めて作る時はみな同じなのではと思います。ドキがむねむね!!

待ち遠しいですよね?私も短い首を長くして待ってました。。

 

ポタリ
ポタリ

仕事中に承認通知が来たのですが、にやにやしてしまいましたよほんと(笑)

 

承認後いつリリースするかで悩む

審査申請から承認まで大体6日くらいと予想して日曜日の深夜(月曜日の午前2時)に頑張って審査申請しました。

何故そのタイミングで申請したかったのか、解説したいと思います。

 

僕は長い長い審査中(実際は短かったww)、リリースのタイミングについて色々リサーチしていました。

すると・・・

 

“火曜日、木曜日は公式スタンプの更新日だからスタンプ全体の売り上げが上がる!!リリースは火、木にすべし!!”

“火曜日、木曜日はスタンプのリリースが多すぎるためすぐに新着から圏外に流れてしまう!だからおすすめいたしません!!”

“土曜日、日曜日はLINEが休みなので、承認されるスタンプもなく、承認後即リリースする人がいないので新着表示期間が長い!!”

“土曜日、日曜日はスタンプ自体の売り上げがガクっと下がるから新着に表示されても買う人が少ない”

 

などなど様々な意見が出てくる出てくる(笑)

4、5年前から毎年毎年状況が変わっているので、色々出てくるのは当然なのですが。。

 

LINEクリエイターズスタンプ市場はもう真っ赤、超レッドオーシャン。。

戦場じゃなくて焼け野原(笑)

 

でもでも一生懸命作った40個のスタンプ!!

1つでも2つでも誰かが買って使ってくれたらいいな!!

あわよくばいくらかでも稼げればいいな!!

 

なんて思いながら作ったものです(遠い目)

 

だから一生懸命リサーチしましたよ!

審査期間中色々考えましたよ!

結果16日日曜日の夜18:00頃リリースしようと心に決めましたよ!(だから9日日曜日夜中まで頑張って申請しましたよ!)

木曜日の16:00頃承認されましたよ!

同日18:00にはリリースボタンをポチってましたよ!!!!!!!うぉおおおおお!!!!!!!

 

ポタリ
ポタリ

そんなもんです!!(笑)

 

まとめ

審査期間については初めての申請でしたが4日間で審査終了、承認していただくことができました。

今スタンプを作成中の方、申請中の方は一例として参考にしていただけますと幸いです。

 

また、リリース曜日についてですが、あまり深く考えず軽くリサーチしながら納得のいく曜日にリリースしましょう。

ちなみに僕は心に決めた曜日(日曜日)を待てませんでした(笑)

 

今後もポタリ流LINEスタンプのあれやこれや(売り上げやら作り方)について書いていきます。

 

ところで、スマホかPCさえあれば誰でもオリジナルLINEスタンプを作成販売できるのですが、普段あまりPCに触れないという方や、隙間時間にゆっくりと書籍でお勉強したいという方向けに最新のおすすめ本をご紹介しておきますね!

ポタリ
ポタリ

これ一冊でスタンプ作成から販売まで網羅されております。めちゃくちゃわかりやすい!早く出会いたかった。。(笑)

また最新なのがいいですね、LINEスタンプに関する書籍は2014年発行のものとかもあるので。。(笑)

 

LINEスタンプ作成は、嫌でもPCやスマホ画面を長時間見て作業しなければならないため、スタンプの作り方、登録方法、販売方法については書籍を利用するほうが目に優しく、いつでも手元に置いて作業できるので作業効率も上がりますね。

 

また、ポタリがLINEスタンプを作る時に使用しているツールを紹介していますので、よろしければチェックしてみてください!

 

それではまた

POTTERY(ポタリ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました